JP

JP

TOP

電話:

191 0679 9768
191 5768 9268

きんしつまく

【製品概要】

均一膜は高性能な分離膜の一種であり、その核心的な特徴は膜内部に均一かつ連続的な化学構造を有することです。

【製品仕様】

 

特性 AEM12 CEM-Type 12 単位
膜タイプ 均質膜 均質膜 -
厚さ 100 100 μm
選択透過性KCl(0.05-0.5M) 97 98 %
NaCl(0.05-0.5M)

%
膜面抵抗(2.0M NaCl) 5.0 5.0 Ω.cm²
(0.5M NaCl) 6.5 6.3 Ω.cm²
水透過性 2.0 3.3  mL/bar・m²・h
破裂強度(湿潤状態)

kPa
PH安定性(CIP対応)) 1-13 1-13 -

*これらの特性値は代表値であり、これらの属性について何らの保証もいたしません

【製品の強み】
  • 大規模生産能力

    ロールtoロール方式による連続生産を実現し、大規模な量産に対応します。
  • 優れた機能性

    低エネルギー消費型の膜であり、膜性能はカスタマイズが可能です。乾燥状態でロール状またはシート状で提供します。
  • 高濃度化性能

    超高倍率の濃縮が可能で、塩化ナトリウム溶液は220g/Lまで濃縮できます。
  • 高い柔軟性と強度

    機械的強度と柔軟性に極めて優れ、破損しにくい特性を持ち、現場での分解・組み立て修理を可能とします。
  • 省エネルギーかつ高効率

    異相膜と比較して、エネルギー消費を50%以上削減し、処理能力は2倍以上を実現します。
  • 乾燥状態での保存と供給安定性

    最大生産能力は年間30万m²に達し、世界の市場容量の50%以上を占めます。これにより、部品の供給リードタイムを確保し、かつ乾燥状態での保存が可能なため、輸送も容易です。
【水質条件】
【応用分野】

191 0679 9768 191 5768 9268